中津川の自然と暮らす木の家 盛岡市加賀野N様邸
カテゴリー|県央エリア
建築中レポート
- 1. 2014年10月01日
-
中津川の自然豊かな環境を前に、これから建築プロジェクトが始まります。
- 2. 2014年10月01日
-
高低差のある敷地です。道路側の地盤の高さに合わせて計画を進めていきます。
- 3. 2014年10月04日
-
地鎮祭が行われました。これから工事がはじまりますね。
- 4. 2014年11月01日
-
高低差のある敷地のため、一部高基礎となる計画です。鉄筋の量も増やして頑丈な基礎をこしらえます。
- 5. 2014年11月01日
-
第三者の基礎配筋検査を受けています。社内検査に加え、第三者に確認してもらうことで、より確実な施工となります。
- 6. 2014年11月08日
-
基礎配筋の全景です。中津川沿いは、地盤が固いようですが、基礎もしっかりと築いて、安心のお住まいができますね。
- 7. 2014年12月11日
-
本日、建て方が始まりました。
クレーンで梁を持ち上げ、指定の場所へと組んでいきます。
- 8. 2014年12月12日
-
本日、建て方2日目です!
次々材料が運ばれ組み立てられていきます。
- 9. 2014年12月14日
-
屋根がかかりました!
こちらは柱と梁が組まれている部分です。
化粧梁も構造材としてしっかり組まれています。
- 10. 2014年12月15日
-
耐震ボードが張られました。
ダイライトが地震・台風から守ってくれます。
- 11. 2015年01月13日
-
断熱のセルロースファイバーも吹き込まれ、内部の造作工事がはじまりました。
- 12. 2015年01月13日
-
セルロースファイバー(古紙を再利用した断熱材)が壁パンパンに入りました。
- 13. 2015年01月19日
-
階段ができる前は、ハシゴで二階へ。
- 14. 2015年01月19日
-
屋根の裏側。軒天といいます。
これも、外壁の色に合わせて3色から選べます。
- 15. 2015年01月27日
-
階段ができました。
- 16. 2015年01月27日
-
ゆい工房の造作は、杉材で創られています。階段の柵のデザインもお客様によってさまざま。
- 17. 2015年01月29日
-
システムバスの天井をドーム型にすると、外側も丸い形になります。
ドーム型も平らな天井も、同じサイズの材料から作られるんだそうです。
- 18. 2015年02月11日
-
壁が塗られました。
どのお家の壁も白っぽく見えますが、珪藻土にも様々な色が揃っています。
- 19. 2015年02月13日
-
サッシの上についている箱のようなもの・・・こちら防火シャッターになります。
防火窓というと網入りを想像されると思いますが、シャッターがつくことで網なしの窓になります。
- 20. 2015年02月26日
-
階段下の補強の仕方も、大工さんによって様々。
普段見えない部分でもしっかりと造りこまれています。
- 21. 2015年02月26日
-
内部の塗装も綺麗に終わりました。
そして今回もウッドデッキがあるお家です!
南側の基礎が高いので、しっかり手すりも付いています。
- 22. 2015年02月26日
-
木材も、切り方により木目が変わります。
まっすぐなものは柾目(まさめ)、年輪の模様が出ているものは板目(いため)と呼ばれます。
- 23. 2015年03月02日
-
ほとんど完成の状態になった現場。3月14日、15日の拝見会のお宅です。
広々とした1階や、ラウンドできるよな2階の間取りがおもしろいお宅です。2階から眺める中津川も最高のロケーションでした。
- 24. 2015年03月02日
-
シンプルで素敵な造作洗面。ゆい工房の造作洗面はお客様によってデザインも様々です。
- 25. 2015年03月14日
-
床の色合いに合わせた木目調のキッチン。
- 26. 2015年03月14日
-
ペレットストーブ「MT311 SUMITA」は東日本大震災の仮設住宅用に作られたストーブ。ガラス面が大きいので、火がきれいに見えて、あたたか。
- 27. 2015年03月23日
-
和室はデザイン襖で。
- 28. 2015年03月23日
-
襖とカーテンの色合いの合った子ども部屋。濃いブルーで落ち着いた空間になっています♪