二十四節気

2023/07/01(土) 家づくり暮らし日常

二十四節気

太陽の日長変化、地球に届く太陽の光量に関わる暦。

春夏秋冬を更に6つに分けることで、

1年を二十四に等分し、

それぞれの季節に相応しい名がつけられている。

 

季節の訪れを一歩先んじて察知することができ、

農耕作業をすすめるためには、今も欠かすことのできない暦とのこと。

 

夏至が過ぎ、なんとなく、若干ではありますが、

日没時間が早くなってきたかなと、感じるこの頃です。

 

夏至 ~ 小暑 ~ 大暑 ~ 立秋 と季節が進んでいきます。

暑い日が続いた今年の6月でしたが、

7月は、どのような様相になっていくのか。

 

四季の移ろいある気候の中で、

知恵をこらした日本の家屋の奥深さに、思いを致しながら、

家づくりに取り組んでいきたいと考えます。

 

1ページ (全10ページ中)